スタッフブログ

2017.01.16更新

こんにちは スタッフの井口ですnico

 

昨日の積雪はビックリでしたね!子供に

『雪積もってるよ~!」と声をかけたら、一発で起きましたgya

 

この寒さ、大人にはこたえますね・・・nnn

整骨院にも血行不良からの痛みで来院される方が増えています。

頭痛薬・痛み止め薬に頼る前に「いのくち整骨院」で治療してみませんか?

「首・肩・腰」驚くほどスッキリしますよ!

予約不要ですので、都合の良い時間に来院下さい。

*===*===*===*===*===*===*===

昨日は、毎年恒例の「祐徳稲荷神社」へ参拝に行きました。

到着する頃には、雪はすっかり溶けて青空↓

祐徳稲荷

いつもは、「ご本殿」までの参拝ですが、初めて「奥の院」まで参拝しました↓

奥の院

「ご本殿」から、登る事約300m・・・けっこうハードでしたehe

でも、すばらしい景色が見れましたよ↓

景色

下りの階段を気を付けながら降り

「商売繁盛」のお札を受けて帰りました。(娘達はおみくじをを引きましたので、おみくじの事は後日更新しまーす)

 

帰ると、嬉しい荷物がorange

みかん

娘達は柑橘類大好きなので、とーっても喜びましたgya

おじちゃん・おばちゃん ありがと~heart3

 

今日のチョコレート

7イレブン チョコシューheart

 

投稿者: いのくち整骨院

2017.01.13更新

こんばんは スタッフの井口ですnico

なんと、今日が、今年初のブログ更新です・・・

もうちょっと頑張って更新しようと思います!

 

今週は1月らしい寒い日が続いていますが、「いのくち整骨院」元気に診療しております!

明日は土曜日ですので、

8:30~15:00(昼休み無し!)の診療時間となります。

 

この時期は寒さから 身体の筋肉が縮こまり、血流が悪くなる為

「肩痛・腰痛・関節痛・むくみ・冷え」様々な体調不良につながりますshun

色々な身体の不調・お悩み「いのくち整骨院」で解消しませんか?

 

~~**~~**~~**~~**~~**~~**~~**~~**~~**~~

今日は次女が通っている幼稚園で

「もぐら打ち」

が あったので見学してきましたni

「もぐら打ち」とは、竹の棒に巻いた藁で 家先や田畑の地面を叩いてまわり

五穀豊穣・家内安全を願う 九州地方の伝統行事です。

九州地方と言っても、私(長崎出身) 主人(福岡出身)は鳥栖に引っ越してきて初めて知りました。

しかも、鳥栖出身の黒田先生も知らないとの事・・・ehe

特に蔵上地区で行われている伝統行事の様です。

もぐら

歌?を歌いながら地面を叩きます。

次女 曰く

「ことしゃ じんじょう じんじょう 来年の豊年万作 ねぎだれ こうだれ 14日のもぐら打ち」

だそうですが、違う可能性大です・・・

 

地面を叩いて棒が折れるので(折れる方が良い様です)その棒を

幼稚園では、園庭の大きな木に掛けて(民家は軒先などに)ありますよ↓

木

幼稚園は、園児達の元気な声で無事「もぐら打ち」も終わりました!

本来は1月14日(明日)に行う行事だそうです。明日は蔵上地区の子供達が家を回ってくれます!

雨天決行という事ですが、明日は気温もグッと下がる様ですun

子供達・役員さん 無事に終わる事を祈っています。

 

今日のチョコレート

FURUTA ビターチョコレート70%heart3

 

投稿者: いのくち整骨院

2017.01.05更新

皆さん明けましておめでとうございます、スタッフの黒田です。笑う

ようやく新年になりましたね、昨年を振り返ると色々なことがありましたが

自分は「なんだかあっという間だったな~」という思いでした。( ̄▽+ ̄)

皆さんは正月はどのようにお過ごしでしたか?実家に帰ったり、どこかに行ったりしてたと思います。

ちなみに自分は自宅で美味しいものを食べながらぐーたらしておりました(笑)

 さて今回の経過報告なのですが上記のことが祟ってか

 太  り  ま  し  た  !gan  

いやだって休みだし目の前に美味しい食べ物があったら、ねぇ。(俺は悪くねぇ!)

体重の方は91.6㎏となりました、また自分との戦い(節制)の日々が始まります...

体重計

 

では今日はこれまで、皆さん今年も一年よろしくお願いします!<(_ _)>

投稿者: いのくち整骨院

2016.12.30更新

おはようございます スタッフ井口ですnico

今朝も年末らしく冷えていますね!

週間天気予報では、正月三が日も晴れる様ですねflower2

 

いのくち整骨院年内は本日まで診療となります

年内

朝早くから、多くの患者様に来院していただいています。

年末の忙しい中・寒い中のご来院に感謝です!

スッキリと年末年始を迎えて頂ける様、

一所懸命 治療しますni

☆〜〜☆☆〜〜☆☆〜〜☆☆〜〜☆

昨日は、朝方から次女が嘔吐…gan

かかりつけ医院が午前診療だったので慌てて連れて行きました!

飲んだ分だけ嘔吐するので脱水の心配があり、

年末にもなるので、点滴をしてもらいました。

次女 人生初の点滴ですehe

それはそれは不安一杯…看護師さんが、

『我慢しないで泣いていいよ。でも動かないでね〜』

はい。その通りに泣きましたun

親バカですが、頑張りましたよnyan

しかし、ちゃっかり者の次女は

『ママ、私頑張ったからご褒美買って〜』

ご褒美は、ドラックストアで

びっくらタマゴ(玉子形の入浴剤)がいいそうで、

溶けてしまうと、中からオマケが↓出てきます。

犬

点滴後は、嘔吐も下痢も無く元気になってくれましたnico

皆さんも、体調には十分気をつけて、年末年始をお迎え下さい!

今日のチョコレート

フルタ ビターショコラ カカオ70%

 

投稿者: いのくち整骨院

2016.12.24更新

こんにちは スタッフ井口ですnico

本日は年内最後の土曜日診療

モチロン通常通り15時まで診療しています!

今日はクリスマスイブ、

そして、後一週間で大晦日gan

いのくち整骨院年内は

30日午前までの診療となります。

後一週間ですが、スタッフ一同 元気に頑張ります!

☆〜〜☆☆〜〜☆☆〜〜☆☆〜〜☆☆〜〜☆

娘達もですが、学生は冬休みに入りましたねsnow

昨日は、整骨院も午前診療だったので、イルミネーションを見に、博多駅へ行って来ました!

去年に続き2回目です。

ホワイトとブルーでのライトアップが

オッシャレーな感じですglitter

博多駅

ライブがあったり、飲食店や、雑貨のショップが色々出ていました。

美味しそうな匂いにつられて私達も

ウインナー

グルグルウインナー(名前忘れた…)

ビールの後ろに隠れているトルネードポテト

2杯ともビールehe

左の紫色のビールは、珍しいHOTビールです!

珍し物に弱いので、迷わずゲットしましたよbeer

ベリー系のビールで甘かったです。

個人的には、やっぱり普通のビールが美味しい!

珍し物に飛びついたらダメですね〜

でも義母が 温かくて美味しいよ〜と言ってくれたので良かったni

流石に12月下旬…風が吹くと寒くて

子供達は『早く中に入ろうよ〜』と

急いで飲んで食べて、デパ地下でパパへのお土産を買って帰りました。

 

今日は、クリスマスイブnote2

娘達の待ちに待ったサンタさんが来ますよ〜☆

 

今日のチョコレート

は、クリスマスケーキを食べまーすheart3

 

 

投稿者: いのくち整骨院

2016.12.23更新

こんにちは スタッフ井口ですnico

本日も12時まで祝日診療しています!

明日 土曜日は昼休み無し15時まで診療です!

今日から寒くなるみたいですが、急な動作にはご注意下さい。

☆〜〜☆☆〜〜☆☆〜〜☆☆〜〜☆

昨日、私の実家から嬉しい荷物がgya

えび

おがくずから出すとまだピチピチしてますihi

せっかくなので、生で頂きました!

ピチピチ

頭もフライパンでカリカに炒めて食べました!

ミソもたっぷり!カルシウムも豊富!

頭

ちょっと早いクリスマスプレゼント(渋っ)でしたgift

お母さん ありがとうheart3

 

今日のチョコレート

キムラヤ ダブルチョコレート

投稿者: いのくち整骨院

2016.12.19更新

こんばんは スタッフの井口ですnico

久しぶりにブログ更新ですehe

 

あーっという間に もう12月も半ばを過ぎてしまいました・・・

もうすぐ子供達は楽しみのクリスマスですね!

しかし大人は慌ただしい年末・・・

最近は年末の大掃除で腰・肩・首を痛めて来院される方が増えています。

今年の痛みは今年の内に解消しましょう!

いのくち整骨院 12/23祝日も12時まで診療しております。

*===*===*===*===*===*===*===

先日の日曜日は義母も誘って

ドライブ&公園&温泉に行きましたcar

今回の公園は

公園

紅葉&アスレチックが楽しめます

紅葉

恒例?のスーパースライダーもあります!

この公園には、専用のシートが用意してあるので、

子供のお尻も、大人のお尻も守ってくれますgya

そのお蔭で?スピードもグングン出ます!

スライダー

別ルートにて展望台まで登れます。

70オーバーの義母も登りましたよ(長女と義母↓)

展望台からは有明海 私の故郷の島原普賢岳が見えます(長女と義母の手の間が普賢岳です)

展望台

遊んだあとは、玉名ラーメンを食べて~

これまた恒例?の温泉に入って帰りました

温泉

玉名は遊び・食・癒し いい所ですね~flower2

 

今日のチョコレート

ロッテ トッポ 大人のビター

投稿者: いのくち整骨院

2016.12.16更新

皆さんこんにちは、どうも黒田です。

昨日見たニュースで呼子の紹介がありました、呼子はイカが有名なのでイカを使った料理が

たくさん出ていてとても食欲をそそる内容でした( ゚∀゚ )。

 特に「イカバーガー」というものは是非とも食べてみたいですね!

 さて話は変わりまして、経過報告の閑話です。

前回目標の体重になんとか到達することができました、それで今回は

太っていた頃に合わせて作ったズボンと今まで入らなかったズボンをそれぞれ着用して、

比較してみることにしてみました。

ではまず太っていた頃に作ったズボンから

            太っていた頃に作ったズボン       

 

そして次が入らなかった新しいズボン

入らなかった新しいズボン   

.....こうして見ると太っていた頃のズボンがダボダボになっているのがよくわかります。

新しいズボンの方も着れるようになっていますね!

最盛期の105㎏から90㎏以下まで約15㎏以上落とせたことが実感できます、本当よくここまで落とせましたよ...。

でも適正体重までいくように頑張っていきたいと思います。

それと、もしダイエットが気になる方がいらしたら遠慮せずにいらしてください、ご相談をお待ちしております(笑)

投稿者: いのくち整骨院

2016.12.12更新

どうも皆さんこんにちは、スタッフの黒田です。

今日のニュースで今年一年を表す候補が挙げられていましたね、

ちなみに去年は「」という文字でした、その後しばらくして

確認したのですが今年はリオオリンピックで金メダルなどを

多く獲得したことから「」の一文字に決まったようです。

それでは恒例の経過報告です、今週は家族と焼肉を食べに行ったため

90.3㎏となってしまいました、またしばらく節制ですね。o(T^T)o

それと一応次の目標は体重85㎏を目指して頑張りたいと思います。

投稿者: いのくち整骨院

2016.12.05更新

 皆さんお久しぶりです、スタッフの黒田です。(*・∀・*)ノ

ダイエットの経過報告が遅くなって申し訳ありません、

少し忙しかったのと、別のことをブログに書いていたので遅くなりました。

...決して忘れていたわけではありませんよ?ヾ(;´▽`A``

 経過の方ですが11月最後の土日で92.1㎏とかなり戻ってしまいました。

けっこう食べ過ぎましたね~、しかしかなり戻ってしまいましたので反省です。

 その後このことが祟ってかお腹の風邪(要するに食べ過ぎ)になってしまい現在、

89.6㎏という結果となりました。

 一応、今年の目標は達成したのですがなんだか釈然としません... (#`Д´)ノ。

とりあえずはリバウンドしないことを今後の目標にしていきたいと思います。

投稿者: いのくち整骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

  • 高気圧高濃度酸素カプセル 疲労回復・血行促進 細胞活性化・老化防止
  • 振動トレーニング機器 FBD装着するだけでOK 十分な運動効果を獲得
  • いのくち整骨院 営業時間 午前8:30~12:00/午後14:30~20:00 定 休 日  日曜・祝日(GWなどの連休祝日) (※土曜日は8:30~15:00まで営業します) tel:0942-55-4743