スタッフブログ

2017.05.24更新

 皆さんこんにちは~、スタッフの黒田です。

今日は雨ですねぇ、真夏の時期でも週に1回くらいは降ってくれると過ごしやすいのですが、、、前年は全く雨が降らず

水不足になるわ、気温がやばくなるわで地獄でしたからね。ehe

 近日、愛知県豊田市の給食業者が破産してしまい幼稚園や保育園などの多くの児童が給食を食べれなくなった、

というニュースがありました。

給食業者も経営が苦しいのでしょうか?こんなことがあると他の給食業者も心配になりますね。fun

 

 さて、最近どんどん暑くなってきて真夏になるとお風呂をシャワーですませる人も多くなると思います。

しかし暑い時期にシャワーだけですませると疲れが残り結果的に夏バテになりやすい体になってしまいます。

  大概の原因が暑さによる、冷たいものの取り過ぎ、冷房のきかせ過ぎなどによる体の冷え、気温と湿度の

急な変化による体へのストレスと自律神経の機能の低下によって起こります。

  そしてこの夏バテの予防の一つに入浴があります、まず38度~40度くらいのぬるめのお湯に20~30分ほど

はいります、そうすることによってリラックス効果による疲労回復と体の冷えの改善の効果があります。

ただ、そのまま20~30分はいるのは辛いので半身浴(おへそから下だけをお湯にいれる)ですると

体への負担が少なくて済みます。

 また、好みの入浴剤をいれると効果が高まるようです。ni

 

注意!=入浴の温度と時間はあくまで目安です、無理をしないで自分に合わせた入浴をしましょう。

投稿者: いのくち整骨院

2017.05.18更新

皆さんこんにちは~、スタッフの黒田です。

ついこの間秋篠宮ご夫妻の長女、眞子様が大学時代の同級生の

小室 圭さんと婚約したことが発表されましたね。

おめでとうございます!そして早いですがお幸せに。gya

 

さて今はまだ五月、なのですがこの時期で熱中症で病院に

運ばれる人がいるようです。今も真夏ほどではありませんが

日差しが強いと結構暑いので特に外で活動されている方、

熱中症対策をとるなどして十分に注意してください。burn

投稿者: いのくち整骨院

2017.05.08更新

 皆さんこんにちは、スタッフの黒田です。(^_^)ゞ

皆さんゴールデンウィークはどのようにお過ごしでしたか?

先月から昨日まで休みの方もいれば暦通りの休みの方、

休みがなかった方、色々いらっしゃったと思います。

特に最後の休みなしの方、本当にお疲れさまでした。

投稿者: いのくち整骨院

2017.04.28更新

皆さんお久しぶりです、スタッフの黒田です。

最近日中の気温が上がってだいぶ暖かくなってきましたね、下手な日は暑すぎると

思うくらい暑い日もありました。uo

しかし、雨が降った後は特に激しいですが朝・夜と日中を比べるとまだまだ

気温の寒暖差が激しいです。

自分も少し体調を崩しかけた時がありました、皆さんもまだ油断されずに

気をつけて体調管理をしてください。

 さて自分の体重経過なのですが92.3㎏となかなか90㎏を切りません。

現在昼と夜とで食べていますがやはり朝・昼がいいのでしょうか?

ちょっと再びこちらに戻してみたいと思います。

 それでは今日はここまでとします。

 

 なお明日の昭和の日の祝日は午前中12時まで当院は受付しておりますのでどうぞお越しください。

投稿者: いのくち整骨院

2017.04.03更新

こんにちは スタッフの井口ですnico

ブログ更新 久しぶりになりますehe

 

普段よくお尋ねされる事が

「整骨院受診したいとけど、予約よね?」

いえ!「いのくち整骨院は予約無しでOKです」

お子さんの気になる姿勢や、

部活・スポーツでの怪我や痛みなど

春休みの間に治療して、新学期を向かえませんか?

*===*===*===*===*===*===*===

昨日の天気はビックリしましたね!

4月なのに「みぞれ?雪?」

私達はちょうど佐賀県神埼市にある

「背振神社」へ参拝に行っていました。

神社

神社に着いたところで急に「パラパラパラ」と・・・

みぞれ

車のボンネットが真っ白になりました!

子供達は季節外れの天気にテンション⤴⤴⤴snow

菜の花もビックリ??春なのか冬なのか??

菜の花

昨日と今日とは極端なお天気ですが、春は

「寒」と「暖」で体調を崩しやすいですよね!

皆さんも体調管理にお気をつけてくださいnico

そんな中 私は「スギ花粉」が終わって「ヒノキ花粉」にやられていますun

 

今日のチョコレート

ロッテ チョココheart3

 

投稿者: いのくち整骨院

2017.03.20更新

こんにちは スタッフの井口ですni

 

今日は3/20 春分の日ですflower2

いのくち整骨院 8:30~12:00まで祝日診療中です!

まだ間に合いますよ~nico

*===*===*===*===*===*===*===

昨日はポカポカ陽気で「春」を感じましたね!

次女の「春」と言えば・・・

つくし

この倍位は採ってきて、3人で「はかま」を取りました。

私は福岡に住んでから初めて「つくし」を食べたので・・・

感想は・・・「春の味かな・・・ehe

しかし、次女は「つくし」が大好きで

「早くつくし出ないかな~食べたいな~天ぷらにしてね~heart3

念願の「つくし」です!

早速 天ぷらにして頂きましたmeal 

 

そしてもう1つ 次女の「春の訪れ」は先日も書いた

「卒園」 と 「入学準備」ですflower2

制服

3年間お世話になった制服達↑

これからお世話になる勉強道具(リラックマ・すみっこぐらし好きです)

少しづつ準備中です↓

文具

新しい物が揃うとウキウキしますね~note

 

今日のチョコレート

不二家 ホームパイ ビターショコラheart

 

投稿者: いのくち整骨院

2017.03.18更新

こんにちは スタッフの井口ですnico

 

・本日は土曜日診療

8:30~15:00(昼休み無しです)

・来週月曜日 3/20(春分の日) 祝日診療

8:30~12:00

となります。

 

進学・就職などで頑張った自分・サポートした家族の方

新しい生活に向けて、身体の調子も整えておきませんか?

整骨院では骨格からの診療

癒しを求める方には「黒田先生の全身もみほぐし」

どちらも国家資格を持った先生の施術です笑う

身体のお悩みは小さなことでもお気軽にご相談下さいglitter

 

*===*===*===*===*===*===*===

先日 次女の卒園式がありましたflower2

鳥栖市に越して来てからの幼稚園で、私もまだ慣れない中での入園式

初めての運動会では、泣いて私から離れず大変でした・・・ehe

年中組からは、新しい園舎での生活。

私にも余裕が出来て ママさん達とも仲良くなれましたni

参観の後のランチが楽しかった~gya

年長組ではたくさんの事に挑戦して、クリアする子供達に感動しました~!

担任の先生・お友達・ママ友に恵まれた素敵な3年間でしたglitter

卒園式では担任の先生 号泣tears

式が始まる前に先生と記念写真が撮れて良かった!

卒園式

先生ワンピース好きです

投稿者: いのくち整骨院

2017.03.13更新

皆さんこんにちは、スタッフの黒田です。((*゚Д゚)ゞ 

最近、交通事故のニュースが多い気がします。

今日の朝のニュースでも皇居の前で車3台がぶつかり炎上した、

という報道がありました。

一瞬の油断で交通事故に繋がることもよくあります、皆さんも

車を運転する際は十分気をつけて運転されてください。

 

話は変わって先週の11日に家族と福岡の大塚にあるあかね荘というところに

行きました。

筑穂牛というお肉を提供しているお店でステーキやしゃぶしゃぶ、

スキヤキ等色々ありましてついつい無我夢中で食べてしまいました(;^_^A。

肝心の味なのですが柔らかくてとても美味しかったです!((o(>▽<)o))

 

.....また節制しなければ!

 

投稿者: いのくち整骨院

2017.03.11更新

こんにちは スタッフの井口ですnico

 

今日もポカポカいい天気になりましたねflower2

ですが、「花粉症」の私にとっては辛い日々です・・・tears

ティッシュ消費の早い事ehe

 

話は変わりますが、

「黒田先生の全身もみほぐし」3月15日がお得です!!

通常 30分 ¥1800⇒¥1000!!

    60分 ¥3000⇒¥2000!!

当日予約も可能ですので、この機会にぜひご利用下さいni

今月からの新メニュー

「足裏反射区ほぐし」

20分(温め込)¥800-

短時間・お手頃価格で好評です!

*===*===*===*===*===*===*===

先日、長女の10才の誕生日でしたnote2

次女の時と同様に義母から誕生日ケーキを頂きましたcake2

長女のリクエストは「いちごのタルト」

去年は誕生日にインフルエンザにかかりgan食べそこなった事件があったので

リベンジです(1年間ずっと言われ続けましたehe

タルト

あれ?ろうそくが9本・・・「ふー」する時には間に合いましたgya

タルト生地にカスタードと、たーぷりのイチゴstrawberry

私もテンション上がりま~す⤴⤴

そして、誕生日プレゼントは、

ゲーム

高学年になるとやっぱりゲーム。次女と通信してはまってますnico

この日になんと・・・次女の・・・

歯

歯が抜けました~!!歯抜けも可愛い(親ばか)flower2

下の歯なので、「屋根に向かって投げるよー」と言ったら

「え~とって置く」と・・・どーすんの?!

 

今日のチョコレート

・・・は、がまんして誕生日ケーキを頂きましたheart3

 

投稿者: いのくち整骨院

2017.03.04更新

おはようございます スタッフの井口ですnico

 

タイトルに書いた様に、3月から「黒田先生もみほぐし」に新メニュー

足裏もみほぐし」です!!

足裏は「第二の心臓」と言われる位 内臓等と関係していますので、

足裏をもみほぐす事で様々な症状の改善が期待出来ます笑う

*足の冷え改善

*むくみの改善

*疲れにくくなる

*つりにくくなる

*身体のバランス安定

*その他様々な症状の改善

20分(施術前に温め5分) 破格の¥800-!!

しかも、初回のみ半額¥400-!!

ぜひ1度 黒田先生の丁寧なもみほぐを体験して下さいnote

足が軽~くなりますよ!

 

本日は土曜日診療

8:30~15:00 昼休み無しです。

整骨院受診の際は保険証をご持参下さい。

*===*===*===*===*===*===*===

昨日は3月3日「ひな祭り」でしたねflower2

次女が幼稚園でお雛様を作ってきました。

お雛様

まさかの段飾りですが、メンバー不足はご愛嬌でehe

箱ティッシュや、ゼリー、ヨーグルト、ヤクルト等々 家にある物を持って行って考えて作っていますglitter

 

そして、長崎出身の方はご存知と思いますが、桃の節句には、

桃かすてら

「桃かすてら」ですihi

ふわふわスポンジ生地の上に、砂糖菓子で桃に変身ですheart2

横から見ると

横

けっこうな高さですが、ペローっと食べちゃいますgya

長崎にいる時は、初節句のお祝いが重なると

「また桃かすてら~・・・」と思っていましたが、離れてみると懐かしい美味しい味ですni

 

今日のチョコレート

ロッテ クランキーチョコレートheart3

 

 

投稿者: いのくち整骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

  • 高気圧高濃度酸素カプセル 疲労回復・血行促進 細胞活性化・老化防止
  • 振動トレーニング機器 FBD装着するだけでOK 十分な運動効果を獲得
  • いのくち整骨院 営業時間 午前8:30~12:00/午後14:30~20:00 定 休 日  日曜・祝日(GWなどの連休祝日) (※土曜日は8:30~15:00まで営業します) tel:0942-55-4743